【語学も学べる?】寿司職人を目指せる「飲食人大学」の特徴と口コミを徹底検証

insyokujin 生活の知恵

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんな人に読んでほしい
  • プロの寿司職人を目指している人
  • 世界で活躍する寿司職人になりたい人
  • 短期間で実践的な調理技術を身に着けたい人

飲食人大学は、プロの寿司職人を目指すための大学です。

3ヶ月の短期集中・現場実践カリキュラムが導入されており、現場実践主義を貫いている事が特徴です。

全体のうち、実技8割という一見厳しいカリキュラムも人気を集めています。

開校以来、5千件を超える開業・転職の成功実績があり、ミシュラン品質の技術を習得できると話題です。

本記事では、飲食人大学の評判や口コミをはじめ、学費や就職先について解説します。

飲食業で働きたい方や、独立・開業を目指している方は、ぜひ参考にしてください。

この記事では『飲食人大学』の特徴や口コミ、学費や就職先について解説します。
『飲食人大学』の説明会に参加したい方は、下記の公式サイトをご覧ください。
\まずは無料資料請求!/

飲食人大学とは?

飲食人大学は、プロの寿司職人を目指すための専門学校です。

3ヶ月の短期集中・現場実践カリキュラムが導入されており、寿司職人として必須の技術や店舗でも通じる実践的な内容、自分でお店を持った場合に役立つ経営全般まで一貫して学ぶことができます。

調理基礎や江戸前鮨技法から応用技術まで最大限に学べるよう質の高い内容で設計されていますので、まさにプロを目指す方にぴったりの学校です。

飲食人大学の特徴は、以下のとおりです。

  • 現場実践型講義
  • 実店舗での営業経験
  • 海外キャリアサポート
  • 語学指導

現場実践型講義

飲食人大学の現場実践型講義は、他校とは一線を画します。
中でも飲食人大学は「捌く力」を最も重視します。
現場で必須の捌きのスピードを速めるため、45種類の魚を徹底して捌き、毎週小テストを実施します。
3ヶ月の実践により、最初のわずか半分の時間で捌くことを実現しています。

実店舗での営業経験

飲食人大学では、海外就職まで実店舗での営業経験を積めます。
海外就職決定までの期間において、提携店舗にて、仕込・接客・握りの提供・発注業務など、実際の店舗営業で指導を受けながら、「学び」や「習得」の次段階である「実践」「経験」といったスキルを⾝につけることができます。

海外キャリアサポート

飲食人大学は、海外就職に向け専属海外キャリアコーチを配置しています。
全世界に飲⾷店ネットワークを有する株式会社グローバルイニシアティブと提携し、海外専属キャリアコーチが海外就職活動からビザ取得までサポートされます。

語学指導

飲食人大学では、ベルリッツによる語学指導も受講することができます。
140年以上の歴史と全世界累計20000社以上の法⼈導⼊実績を持つ「ベルリッツ」と連携協⼒された、語学サポートプログラムを受講可能です。

\まずは無料資料請求!/

飲食人大学の口コミ

飲食人大学の口コミをチェックしてみました。

良い口コミ

飲食人大学在学中は、初めての捌きから握りや一品料理を通して『食材を無駄なく使い切る』ことが重要なんだと感じました。また、実践だけでなく原価計算やマーケティング等、経営にも必要なことを学びました。卒業後は、飲食人大学の卒業生のみで運営する『鮨 千陽』で修業をしながら、自分のお店の開業に向けて準備を始めました。初めての開業はどんなお店にしたらいいか分からず不安もありましたが、コンセプトに合わせたメニューの価格設定や空間づくり、内装デザイン等、事細かく講師からサポートを受け安心して準備ができました。開業後は、いつもお店が満席の状態を作ることが大変でした。そんな大変だと感じる中続けてこれたのは、料理が好きな気持ちとお客様の“おいしい”がやりがいだと感じるからです。タイカレー店で働いた経験を活かし、タイ料理とコラボレーションさせたメニューも提供し、そのメニューが著名人の間で話題となり様々なメディアでも取り上げていただきました。話題になったのは、ちゃんとした江戸前鮨をやっていたから、基礎に忠実に、基本を徹底的に身に着けてアレンジしたからだと思っています。飲食人大学が大切にしている江戸前鮨の型や技術がベースにあり、それがなかったら、うちの店はうまくいってなかったと思います。本当に濃い3ヶ月でしたね。

公式サイトより

飲食人大学では、“まな板の使い方”や“包丁の研ぎ方”など道具の基礎から“魚の目利き”まで全て学びました。また、常に江戸前鮨の基礎を学びながら“ゴールウェイではどうしようかな”と置き換えて意識をしていました。そして、卒業後一年で、「WA SUSHI」にリニューアルオープンしました。ゴールウェイでは北海道と同じぐらい良い魚介類が獲れますが、魚を食べることはほとんどなく、だからこそ、地元の魚を食べる楽しみを提供したいと考えています。また、『WA SUSHI』では江戸前鮨を文字って“ゴールウェイ前鮨”と名付けました。江戸前鮨では東京湾で捕れる魚が基本となっておりサーモンはタブーです。しかし、ゴールウェイで獲れるサーモンは必須なので、江戸前鮨では使われないサーモンも使っています。また、講師から「海外でお寿司をやるなら、その国の人たちのDNAがハッとするような味を少し入れるといいですよ」と言われたことがとても印象に残っています。その国の人たちがいつも食べている味をお寿司に落とし込んで、体においしいと反応させよという意味で、アイルランドの人たちはリンゴをよく食べ甘酸っぱい味が好むことから、お酢にリンゴ酢を混ぜたりとアイルランドの現地の風習を尊重し工夫しています。寿司を通じて日本とアイルランドの架け橋になる為、日々挑戦していきたいです。

公式サイトより

悪い口コミ

悪い口コミは特に見当たりませんでした。

\まずは無料資料請求!/

飲食人大学の学費はいくら?

飲食人大学は、短期集中カリキュラムによりプロの技術を学べること、良い口コミが多く満足度が高いことがわかりました。
しかし、具体的な学費やコースの中身が気になっている方も多いと思います。
そこで、上記具体的な内容について、以下説明します。ぜひ目を通してください。

寿司マイスター専科

sushishokunin_1

寿司マイスター専科は、寿司職人としてマストな技術と、現場ですぐ活躍できる実践的な内容を中心に、独立した際の経営全般まで一貫して学べるコースです。

調理の基礎から江戸前鮨技法、そのほか応用技術まで広範囲かつ高品質な内容で設計されています。

調理未経験の方でも、2ヶ月で基礎を習得し、3ヶ月目で応用技術を習得し、プロの寿司職人を目指します。

なお、学費のほかに教材や制服代などが6万円程度、食材費が都度かかるため、授業料+10万~15万円程度を想定しておくと良いと思います。

コース時間授業料
昼間コース9:00~16:00(月曜~土曜)
※祝日除く
880,000円
夜間コース17:30~22:00(月曜~土曜)
※祝日除く
770,000円

※夜間コースは和食調理実務経験2年以上、もしくは和食以外の調理実務経験3年以上の方が対象。
 2ヶ月コースのみ。

中華マイスター専科

sushishokunin_2

中華マイスター専科は、中華料理人としてマストな実践的技術と、独立した際に役立つ経営全般まで習得できるコースです。

包丁の使い方や魚の三枚おろしなど、調理未経験の方でも基礎から学ぶことができます。

最初の1ヶ月目では包丁の使い方など基礎的な技術に加え、調味料や肉の種類などを習得します。

2ヶ月目には麺料理や一品料理など応用実習があり、3ヶ月目にはコースを組むときのメニュー作成から調理まで実習があります。

3ヶ月目には実際にお客様を招待しての対面授業があるなど本格的です。

なお、中華マイスター専科は昼間コースのみ、夜間コースはないため注意が必要です。

また、授業料のほかに教材や制服代がかかるため、費用は余裕を持って準備しておくとよいでしょう。

コース時間授業料
昼間コース9:00~16:00(月曜~土曜)
※祝日除く
880,000円

飲食人大学の注意点

飲食業界は技術を身につけるために修行期間が必要とされてきましたが、飲食人大学はこの修行期間を省略するために、短期間で実践的な技術を習得可能な点が特徴です。

しかし、短期間だけに個人のやる気(本気度合い)により、習得状況に差が生じる可能性があります。

ここでは飲食人大学の注意点を説明します。

入学前の面談

寿司マイスター専科では、将来の適正判断のために、入学前に面接が行われます。
これは、どんなに寿司マイスター専科を受講したくても、適さない方もいるためです。
また、授業料も安くはないので、本気度はもちろんコースへの適正を見極めてからの入学となっています。

定員制採用

各コースは定員採用制のため、希望したタイミングで入学できない場合もあります。
また、少人数制の授業でみっちり指導をすることにも関係しています。
通学時期が限られている方は早めの申し込みをおすすめします。

学費以外の費用

各コースは、入学金・授業料に加え、自身の調理器具・制服代・教材費・食材費などの費用がかかります。
具体的な金額はコースにもよりますが、入学する際はある程度(10万程度)余裕を持った金額を準備しておきましょう。

よくある質問

Q1. 卒業後の就職サポートはありますか?
 当校のグループでは、飲食業界を専門とした就職・転職をサポートしている「飲食人キャリア」があります。卒業される方のスキルに合わせたお仕事先をご紹介致します。既に卒業された方は、当校よりご紹介した企業に入社されて頑張っておられます。

Q2. 誰でも入学できるのでしょうか?
 年齢や経験の制限は設けておりませんので、どなた様でも入学のお申込はしていただけます。しかし、当校では、卒業後に飲食の現場でしっかりと通用する為に技術習得をしていただく場です。お稽古事の感覚で入学されると非常に大変だと思います。よって、目的意識の合致している方に限定させていただいています。

Q3. 飲食未経験で包丁も握ったことがないのですが、授業にはついていけますか?
 大丈夫です。受講生の約8割が飲食業界未経験の方です。包丁の扱い方から調理の基礎など、全くの未経験の方でも細かく丁寧に指導致します。

Q4. 遠方に住んでいるのですが、寮などの宿泊施設はありますか?
 寮などの宿泊設備はご用意しておりませんが、在学中の滞在場所としてお住いのご紹介はしておりますので、お気軽にご相談下さい。また、淡路島校では1カ月の料金3万円~4万円で利用可能な宿泊施設を設置しています。

Q5. 通学定期を買いたいのですが、学生証はもらえますか?
 学生証の発行は行っておりません。当校は通学定期は対象外となります。

Q6. 遠方に住んでいるのですが、入学時の面接はどの様にすればよろしいでしょうか?
 遠方や海外にお住いの方につきましては、ZOOMやLINEのビデオ通話で面接をさせていただいております。

\まずは無料資料請求!/

まとめ

飲食人大学の特徴や口コミを以下にまとめます。

  • 良い口コミが多く、高い満足度が期待できる
  • 現場実践型講義による技術習得ができる
  • 実店舗での営業経験が詰める
  • 海外キャリアサポートを受けられる
  • 語学指導も受けられる

本記事では、飲食業界に特化した技術を習得できる飲食人大学をご紹介しました。

寿司職人と中華料理人を目指す2つのコースは、どちらも3ヶ月の短期間でミシュラン級の実践的な技術を習得できる点が魅力です。

短期集中で学べる一方で、やり抜く本気度も必要になりますが、卒業後は国内外で就職支援を行っているので、身につけた技術をすぐに実践できる場もすぐに見つかるでしょう。
卒業生の中には、卒業後に飲食人大学が連携するミシュラン掲載店で働き、実績に箔をつけて海外に出店する方もいるほどです。

飲食人大学に年齢制限はなく、セカンドステージとして活用する人も少なくありません。
一歩踏み出すことで、今後の人生を変えるきっかけになります。
少しでも気になった方は、下記公式サイトからまずは無料資料請求してみてください。

\まずは無料資料請求!/
タイトルとURLをコピーしました