ReportLabを使用すると、Pythonを使用して既存PDFにテキストを追加することができます。
本記事では、ReportLabによる、既存PDFにテキストを追加する方法について、詳しくご説明します。
ReportLabとは
ReportLabは、Pythonを使用してPDFを操作するための外部ライブラリの1つです。
PDF操作用ライブラリは他にも、PyPDF4やPDFMinerなどいくつか存在します。
それぞれのライブラリの用途は、以下の通りです。
ライブラリ | 用途 |
---|---|
ReportLab | ・PDFの新規作成 |
PDFMiner | ・テキストの抽出 |
PyPDF4 | ・画像の抽出 ・PDFファイルの結合や分割 ・しおり(目次)の追加 |
本記事では、ReportLabによる、既存PDFにテキストを追加する方法をご紹介します。
ReportLabのインストール
「ReportLab」は、以下コマンドを入力することで、インストールすることができます。
コマンドの入力は、コマンドプロンプトあるいはターミナルから行います。
pip install reportlab
動作確認として、試しに以下を入力します。
from reportlab.pdfgen import canvas
上記を入力してもエラーが発生しなければ、正常にインストールされています。
既存PDFにテキストを追加する方法
「reportlab.pdfgen」クラスのcanvas.Canvas()で用意した新規PDFに対して、drawString()を使用すると、指定した文字を挿入することができます。
この新規PDFに対し、PyPDF2の「PdfFileReader」クラスのmergePage()により、既存PDFとマージすることで、既存PDFに追加テキストを反映することができます。
以下の既存PDFに対し、テキストを追加する例をご紹介します。
#input
from PyPDF2 import PdfFileWriter, PdfFileReader
from io import BytesIO
from reportlab.pdfgen import canvas
from reportlab.lib.pagesizes import A4
from reportlab.lib.units import mm
pdf_file_path = "existing.pdf"
insert_text = "HAPPY BIRTHDAY"
buffer = BytesIO()
# PDF新規作成
p = canvas.Canvas(buffer)
p.setPageSize((177.8*mm, 127*mm))
# テキスト挿入位置
target_x, target_y = 10*mm,90*mm
p.setFont('Times-Bold', 50)
p.drawString(target_x, target_y, insert_text)
p.showPage()
p.save()
# StringIO buffer先頭に移動
buffer.seek(0)
new_pdf = PdfFileReader(buffer)
# 既存PDFの読み込み
existing_pdf = PdfFileReader(open(pdf_file_path, 'rb'), strict=False)
output = PdfFileWriter()
# 既存PDFの読み取り
page = existing_pdf.getPage(0)
# 新規PDFにマージ
page.mergePage(new_pdf.getPage(0))
output.addPage(page)
# 出力
output_name = "output.pdf"
output_stream = open(output_name, 'wb')
output.write(output_stream)
output_stream.close()
既存PDFにテキスト「HAPPY BIRTHDAY」を追加しました。
drawString()によりテキスト位置が指定できるほか、setFont()によりフォントも指定することができます。
まとめ
この記事では、ReportLabによる、既存PDFにテキストを追加する方法について、ご説明しました。
本記事を参考に、ぜひ試してみて下さい。
参考
Python学習用おすすめ教材
Pythonの基本を学びたい方向け
統計学基礎を学びたい方向け
Pythonの統計解析を学びたい方向け
おすすめプログラミングスクール
Pythonをはじめ、プログラミングを学ぶなら、TechAcademy(テックアカデミー)がおすすめです。
私も入っていますが、好きな時間に気軽にオンラインで学べますので、何より楽しいです。
現役エンジニアからマンツーマンで学べるので、一人では中々続かない人にも、向いていると思います。
無料体験ができますので、まずは試してみてください!